top of page
にちひかいごこくさいきょうどうくみあい
日比介護国際協同組合

フィリピン人介護実習生、建設関連実習生及び特定技能での受入れ相談なら、当組合に!
JAPAN-PHILIPPINES NURSING INTERNATIONAL COOPERATIVE ASSOCIATION

2025.2.25 フィリピンにて入国待ちの多数の実習生と面談。
2025.1 取り扱い国にインドネシアを追加しま した。
2024.12.7 西東京の第8医療圏看護管理者連絡会 研修会に招かれ、外国人労働者雇用を議題に講演を行いました。70名ほど出席され、非常に有意義な講演でした。
2020.9.18 当組合理事長にて新居浜市にて講演を行いました。
愛媛県社会福祉協議会の依頼により、新居浜市で講演を行いました。
来週は、25日(火)ウェルピア伊予で講演いたします。
2020.2.18 組合事務局による定期実技指導研修を行いました。
当組合事務局からの二期生及び新規事業所の為の介護講習実施しました。
2019.12.27 今年1年、ありがとうございました。
2020年も当組合は日本の介護現場へ多くの介護実習生を配属して参ります。感謝!
2019.11.18 当組合の事務局がフィリピン国内にて実技指導講習を
行いました。
フィリピン国内の研修施設にて、ヘルパーの基本などを細かく研修を長期間行いました。
2019.9.16 実習生の勤務地への配属が進んでおります。
本日は敬老の日、いつもの笑顔で、介護施設やデイサービスなどで頑張っています。
2019.8.6 どんどん入国しています。随時愛媛県内にも入国し配属して参ります。
技能実習生として、フィリピンから4名・2名・13名と、入国し国内研修し配属しました。
現在もフィリピンでは、実習生希望者が多数います。日本語N4、N3保持者や他国で
10年以上の介護職実績者も実習制度を希望して、男性女性ともに数十名研修
しております。当組合まで、ご相談下さいませ!関東全域への配属も可能です。。。
2019.5.16 外国人技能実習制度運用セミナーfor医療・福祉を
5月16日に開催致しました。
『地方だからこそ、来てもらえる施設運営とは!』
70人以上の御参加下さいまして、誠にありがとうございました。
2018.5.14 あいテレビで報道されました


bottom of page